伊勢神宮正宮と安土桃山時代村
嫁さんが楽しみにしていた正宮参拝
子供は興味ないようですが・・・
五十鈴川を渡ると凛とした空気の中、小石を敷き詰めたきれいな道に興奮し
走り始めそれを追いかけるのが大変です
きれいに剪定された木々も素晴らしい
参拝が終わってお決まりのおかげ横丁
修学旅行の子供たちでにぎわっていました
子供が忍者に興味津々なので安土桃山文化村で
忍者の門を見つけまずはポーズ
かなり寂れていましたが、お化け屋敷が気に入ったようで
数えただけでも8回は入っていました
この後は名古屋に移動してホテルでのんびりできました
やれやれ・・・
2015年6月3日 7:30 AM